ドラマ「問題物件」第10話 狂気のゲームと雅弘の活躍 | ネタバレ&見どころ

見どころ

ドラマ『問題物件』第10話「天使の棲む部屋:解決編」が放送されました。

前回、詐欺師・富沢が「天使の棲む部屋」に泊まった翌朝、拳銃で命を絶っていたことが発覚。犬頭光太郎(上川隆也)は、館にいる誰かが犯人だと推理し、事件の真相に迫ります。

しかし、事件が解決したかと思った矢先、館のオーナー・襟岡が若宮恵美子(内田理央)たちを密室に閉じ込め、狂気のデス・ゲームを開始。絶体絶命の状況で、犬頭や雅弘、有村がどう立ち向かうのか…?

この記事では、第10話のあらすじと見どころを詳しく紹介します!

くれぐれもネタバレ注意でお願いします!

この記事を読むとわかること

  • ドラマ『問題物件』第10話のあらすじと事件の真相
  • 襟岡家の狂気と「天使の棲む部屋」の恐ろしい秘密
  • 犬頭光太郎の活躍と雅弘・有村のチームプレーで救出

富沢の事件の顛末は?

事件の鍵を握る「天使の棲む部屋」

前回のエピソードで、詐欺師・富沢辰也(小久保寿人)が「天使の棲む部屋」に宿泊した翌朝、拳銃で頭を撃ち抜いた状態で発見された。

この館に滞在していたのは、オーナーの襟岡真都(忍成修吾)と、投資詐欺の被害者である堀幹彦(佐戸井けん太)、織山仁(加藤諒)、馬場亜紀(菅野莉央)の3人。彼らは、富沢に一晩泊まらせ、無事に一晩過ごせたら過去の訴えを取り下げるつもりだった。

そこへ犬頭が館に入ってきて「誰も外に出るんじゃない、この中に犯人がいる」と宣言。彼の推理が事件の核心に迫っていく。

館の中に犯人が?犬頭の推理が冴えわたる

犬頭は、エレベーターの使用記録と、昨晩この館で過ごしたメンバー全員の証言を基に、館にいる人間たちの中に犯人がいると推理する。

一方、大島雅弘(宮世琉弥)の家に来ていた、有村次郎(浜野謙太)は

襟岡家の館について調査をして掴んだ情報により、
犬頭と恵美子に危険が迫っていると知り、「急がないと危ない」と
飛び出して行くが、雅弘も一緒に行くと決心し
7年ぶりに外に出て、襟岡家の館へ向かうのだった。

館では、犬頭の洞察力と推理により、
富沢を襲った犯人を見事に突き止める。

犯人とそのトリックは?

本編をお楽しみください。

俺たちはワンチームだ、雅弘と有村が合流

事件は一件落着かと思えた。

その謎解きの展開は「なるほどー」と思わせてくれる位楽しんだが、
この回は富沢を襲った犯人については、もうどうでもよくなる位に
その後の展開が凄かった…

館にいる犬頭の耳は誰かの声をキャッチする。

襟岡家の秘密…「悪魔の本性」が明かされる

犬頭は、恵美子に「くれぐれも気を付けてくれ、ここにはまだ悪魔がいる」と伝える。

訳が分からない恵美子に「すぐに戻る」と言うと走り出し
突然館を飛び出して行ってしまった。

すると襟岡は
部屋のカーテンを開き
天使の絵を出したかと思えば

「さぁ、ゲームの始まりです」と言い残して

部屋の外へ出て
扉の鍵を閉めてしまった。

この部屋は鍵がかかると、中からは絶対に外に出られない設計になっている。

『天使の棲む部屋』に閉じ込められてしまう
恵美子、堀、織山、馬場の4人。

「何をしてるんだ、開けろ!」と叫ぶが襟岡は不敵な笑みを浮かべて

”悪魔”の本性を現した。

犬頭が向かった先は

場面変わって
犬頭が猛スピードで走て向かった先は…
有村と雅弘の元だった。

有村の車が途中で故障したため

2人は自分の足で…
有村が雅弘の車椅子を押しながら向かって来ていた。

畑道の沿道の溝に車椅子が脱輪してしまい、
有村一人の力ではどうにもならず
2人はパニックの状態になっており
雅弘が助けを呼ぶ声を聞き取った犬頭は一目散に駆け付けた。

犬頭は怪力で一気に車輪を溝から引っこ抜いて雅弘を救出。

「あの館には悪魔がいます」と言う雅弘に

「襟岡のことですか?」とすぐに答えた犬頭

「気が付いていたのか?襟岡一族がシリアルキラーだってことを!」と
叫んだ有村

襟岡一族は無罪判決が出たばかりの
罪人たちを、ボランティアを装って招き入れては

例の天使の棲む部屋に閉じ込め

罪人たちに、世にも恐ろしいゲームをさせていたんだ
という情報を犬頭に伝える。

「下劣な…」と怒る犬頭。

雅弘は「僕たちは後から追いかけます、急いで若宮さんの所へ!」と犬頭に言う。

犬頭は頷いて、再び館へ引き返す。

閉じ込められた恵美子たち…狂気のデス・ゲームが開幕

部屋の鍵が閉ざされ、逃げ場なし

「さぁ、デス・ゲームの始まりです」
部屋の中には襟岡が用意していた
拳銃があり、そこには弾が3発入っていると説明。

恵美子たちは
ロシアンルーレットへの参加を強制されることになる。

襟岡は密室にガスを注入させていた。
このままでは、全員が窒息してしまう。

生き残りたければ、
拳銃で互いに撃ち合い
最後に残った1人が生き残れる…

どんな形であれ、1人しか助けないというのです。

昨夜発生した、富沢の事件は襟岡にとっては予想外だったが
恵美子がその代わりを果たしてくれたおかげで計画通りゲームが実行できると襟岡は笑う。

ロシアンルーレットを強要される極限状態

「生き残った1人だけ、部屋から出してあげましょう…
さあ、ゲームの始まりです!」

館のオーナーである襟岡家は代々
罪人たちを招き入れ
この手口で、人間が”生き残りたい”と乱れて銃を向けあう様を
見て楽しんでいた。

その結果
襟岡家の館からは罪人たちが
次々と姿を消していたのだ。

犬頭、奇跡のタイミングで登場!

“狂気のデス・ゲーム”が始まり、織山は恵美子に銃口を向けてきた。
織山は恐怖に引きつった表情…
生き残るため、手段を選ばない人間の本性がさらけ出される。

もうダメだと思った次の瞬間、犬頭が客室の扉を開けて登場。

織山から銃を奪い取り、弾を抜き取って床に投げ捨てた。

恵美子に「大丈夫か?一人にしてすまなかった。よく頑張ったな」
と微笑みました。

SNSでは「犬頭さん、カッコよすぎる!」「最高のタイミング!」
「犬頭さんにキュンとする日が来るとは」と絶賛の声が相次いだ。

犬頭VS襟岡!正義の一撃で決着

襟岡の狂気「我々は罪人を裁く天使だ」

しかし、安心するのはまだ早かった。襟岡が背後から犬頭に銃を向け、「動くな!」と叫ぶ。

襟岡は「自分たち一族は罪人に裁きを下せる”天使”だ…
これは襟岡家に与えられた使命なんだ」と狂気の発言をし
犬頭へ向けた銃の引金に指をかけた

絶体絶命のその時、何者かが襟岡を背後から突き飛ばした。

雅弘と有村の活躍!劇的な反撃

襟岡を突き飛ばしたのは、雅弘だった。
雅弘と有村が間一髪のところで間に合ったのです。

車椅子に乗った状態で猛アタックをかましていたのです。

襟岡が落とした拳銃を蹴飛ばした犬頭は
倒れた襟岡を素早く捕らえ、
ボディブローを一撃かまして成敗。

犬頭のボディブロー炸裂!事件解決

有村がパスしてきた縄を受け取った犬頭は
襟岡の手を縛り拘束。

この館で昨夜ワイン泥棒を働いていた上に
恵美子を撃とうとしていた織山は
そっと外へ逃げようとするが
有村がすかさず蹴りを喰らわせて
身柄を確保。

犬頭、恵美子、雅弘、有村が初めて
ワンチームとなって事件を解決した瞬間でした。

【問題物件】最終回にむけての重要なまとめ

犬頭と高丸がついに対峙

その夜、大島不動産販売の本社で

大島高丸(船越英一郎)は
「もう襟岡の館の件が解決したのか?」と
犬頭を取り逃がした片山(本多力)をにらみつける。

高丸は
「犬頭を排除出来ないなら販売特別室を解散させる」と明言。

犬頭は外部の人間であり
企業の機密情報を漏えいさせた罪は重く
雅弘を失脚させる理由に値すると判断。

明日に臨時の取締役会を招集させ
雅弘の取締役解任の決議をとる策に出ようとする。

雅弘をクビにして恵美子は地方に左遷
片山もタダでは済まなくなる。

そこへ「アポなし御免!」と
犬頭が社長室へ入って来た。

犬頭は高丸に

自分が今後一切、販売特別室との関りを絶つのを交換条件として

雅弘の解任決議を目論んだ取締役会は中止するよう要請した。

高丸は一旦、その案を飲んで販売特別室を
存続させた模様だ。

まるでお別れの挨拶のようだった

エピソードの終盤
恵美子は行きつけの店で夕食をとっていると
突然、目の前に犬頭が出現。

犬頭は
「君は最初は底抜け脱線ポエマー娘だと思っていたが…
ここまで頑張ってくれるとは予想以上だった」
珍しく彼女を褒めた。

「え?」と驚く恵美子。

「彼(雅弘)が外に出られるようになるという嬉しい誤算もあった。
しかしそれに伴う困難も増える…
君の使命は大島雅弘をしっかり支えていくことだ」
犬頭の意味深な言葉に戸惑う恵美子。

別れ際には「恵美子くん、またな…」と優しい笑みを浮かべ
後ろ姿を見せて歩いて行く犬頭。

いつもと違う様子に
思わずその背中に
「犬頭さーん」と声をかけたが

トラックが目の前を横切ると
もう彼は姿を消した。

次回は最終回…もう犬頭は

恵美子の前に姿を現さないのだろうか?

雅弘と写真に収まっている謎の犬、その引き取り人は

謎の犬は雅弘が幼少期に保護していた犬だったことは
以前に判明していたが、
有村の調査でようやく
その犬を引き取った人物が明らかに…

その人物は
雅弘の母親と同郷で、高校も一緒だった
『江頭浩二郎』という人物で

犬頭のようにいつも黄色いロングコートを着た男だったという。

次回の最終回は犬頭の正体をどのように扱うのか?
非常に楽しみです!

この記事のまとめ

  • 富沢辰也を襲った真相を犬頭が推理
  • 襟岡家の館の恐ろしい秘密が明らかに
  • 恵美子たちは「デス・ゲーム」に巻き込まれる
  • 犬頭が猛ダッシュで救出に向かい、雅弘と有村も活躍
  • 襟岡を倒し、事件はついに解決へ
タイトルとURLをコピーしました