ドラマ「問題物件」第8話「神隠しの部屋」が放送され、衝撃の展開が待ち受けていました。
マンション・メイツの510号室で相次ぐ”神隠し”の謎に、犬頭光太郎(上川隆也)と若宮恵美子(内田理央)が挑みます。
調査を進める中で見えてきた意外な真実とは? そして、物語の終盤では犬頭が何者かに拉致されるという急展開が!
本記事では、第8話の詳細なネタバレと見どころを紹介していきます。
くれぐれもネタバレ注意でお願いします!
この記事を読むとわかること
- ドラマ「問題物件」第8話のあらすじと重要な事件の流れ
- 犬頭光太郎の推理と”神隠し”の真相
- 犬頭が誘拐されるという衝撃のラストシーン
今回の調査物件は次々と人が消える謎の解明
マンション・メイツ510号室に潜む謎
販売特別室・室長代理の片山芳光(本多力)が、顧客から依頼された案件を持って来た。今回も非科学的な現象が起こっている部屋の調査を恵美子に指示します。
調査対象は、住人が次々と姿を消す「神隠しが起こる部屋」こと、マンション・メイツの510号室。
この部屋では2年間で4人の住人が失踪しており、ネット上でも「令和の神隠し」と話題になっていました。
犬頭の疑問と不自然な居住状況
現地に向かった恵美子の横にいきなり現れた犬頭。酔って寝てしまった自分を送ってくれたお礼を言おうとするが、プライベートな話題はNGな彼は、その件はシャットアウトして調査を始めさせる。
犬頭が気になったのは、”神隠しの噂があるのに、510号室のある5階と、さらに4階の全ての部屋が埋まっている”という点だった。
通常ならば、こうした噂のある物件は敬遠されるはず…なぜこのマンションは例外なのか?
見どころ:案件解決への道筋
メイツの管理人である足利奈良蔵(徳井優)
に今回の510号室の失踪者・石浜夕子(倉金春)について
話を聞いていると、そこへなぜか有村次郎(浜野謙太)が現れる。
偶然、有村も金を持ち逃げした石浜の調査を資産家から依頼されていたのだった。
石浜を見張っていた有村によると、部屋にいた状態から外に出ておらず突然、
姿が消えたといい、その名の通り神隠しの状況だったというのだ。
そして、今回がこの部屋で起こる4度目の失踪だった。
まずは他の住人へ聞き取り調査を開始する犬頭と恵美子。
最初に出会った住人(上沼恵美子)をはじめ、とても親しげで感じのよい人が多い中で、
犬のタマゴを連れた住人・木川絵里(土居志央梨)が通りかかり、彼女からも話を聞く。
絵里は隣の509号室の住人で
消えた4人それぞれと会ったことがあると話す。
510号室の最初の失踪者・舘石邦子(山野海)は
絵里にすごく良くしてくれて
絵里に付きまとっていたストーカーの撃退まで買って出てくれた。
二人目の清水正子は木川の犬をかわいがってくれた
三人目の鈴木真弓は具合悪くなったところを助けるとすごく感謝してくれた
舘石、清水は犬好きだが、鈴木はあまり慣れていないようだった
しかし木川の愛犬のタマゴは鈴木になついていた。
四人目の石浜は、挨拶するも無視されたと話す。
ここの住人たちはみんな
優しい人達ばかりなのだが、石浜だけは感じが悪かったという。
見どころ①:恵美子の秘密と”物件ポエム”
恵美子は犬頭が毎回協力していることを、片山には隠している。
「社外の人間に情報を漏らすのは大問題」と釘を刺されているためだ。
しかし、調査中に雅弘(宮世琉弥)から「片山さんが探りを入れてる」とのLINEが入り、警戒を強める。
また、今回も恒例の”物件ポエム”が登場。
ポエムを読んでいる最中に犬頭が現れ、「まどろっこしい形容詞が渋滞してる」とダメ出し。
その後、犬頭が即興で作ったポエムに「素敵です!」と恵美子が感激する、微笑ましいシーンも見どころ。
見どころ②:犬頭の推理と”神隠し”の真相
消えた4人の住人
- 館石邦子(最初の失踪者):入居1ヶ月で失踪
- 清水正子(2人目):入居10ヶ月で失踪
- 鈴木真弓(3人目):入居2週間で失踪
- 石浜夕子(最新の失踪者):消える前に金を持ち逃げしていた
犬頭は、有村(浜野謙太)に彼女らの保証人を調べるよう指示。
その結果、館石邦子の保証人・田丸郷男が、詐欺まがいのマルチ商法組織
「ギヤマンの鐘」の東京支部長であることが判明。
さらに、「ギヤマンの鐘」とマンション・メイツの住人とのつながりも浮かび上がる。
犬頭は’神隠し’的な失踪騒動の真相を推理
その結果
神隠しではなく、複雑な事情が絡み合って
住人たちが姿を消していたことを暴く。
その真相はどんなものだったか
本編をお楽しみください!
見どころ③:有村と犬頭、”ワンチーム”結成
有村もまた、資産家・大窓から依頼を受け、石浜の行方を追っていた。
「同じ人物を探しているなら、情報を共有しよう」と犬頭に持ちかけられ、恵美子を含めた”ワンチーム”が結成される。
有村は、4日前まで石浜が510号室にいるのを確認していたが、翌朝には忽然と姿を消していたという。
見どころ④:雅弘と犬頭の初対面
前話のラストで、犬頭は酔いつぶれた恵美子を大島家まで送り届ける。
そこで雅弘と遭遇するが、「通りすがりの者です」と名乗らず立ち去る犬頭。
翌日、雅弘は「初対面なのに普通に話せたし、不思議な感じがした」と恵美子に話す。
見どころ⑤:雅弘と写真に収まっている謎の犬
また、幼少期の雅弘と写真に収まっている謎の犬について新たな事実が…
あの犬は酷いブリーダーから逃げて来た犬で、それを見つけた雅弘が保護したという。
雅弘の父は犬アレルギーだった為、つれて帰ることは出来なくて、代わりに母親の同級生が引き取る事になったという。
写真は引き取ってくれた人が撮影してくれたものらしい。
その人物の後ろ姿が一部分だけ映りましたが、犬頭そっくりのコートを着ているのが分かりました、さて…真相はいつ明かされるのでしょうか?
見どころ⑥:社長・大島高丸の対立関係
高丸(船越英一郎)は、雅弘を次期社長に推す専務・篠崎忠(木下政治)と社内で遭遇。
挨拶を交わすと思いきや、互いに鋭い視線を交わし、二人が対立関係にあることが明かされる。
大島不動産販売の上層部は、実にギスギスしているようだ。
見どころ⑦:犬太の演技力
犬頭と雅弘が会話している間、犬太(コラレ)の姿は見えなかった。
しかし、犬頭が帰った途端に雅弘の隣に現れる。
恵美子が犬頭の話をしている間、ソワソワと落ち着かない様子を見せる犬太。
「なんて演技上手で賢い犬なんだ…!」と視聴者を感心させるシーンだった。
見どころ:今回のゲスト出演者たち
メイツの管理人・足利奈良蔵(徳井優)
今回の調査の依頼者で、510号室の居住状況を犬頭と恵美子に伝える。
恵美子からは「以前お会いしたことがありますよね?」と聞かれるが、
徳井優は第2話にも管理人の役で出演しており、それをギャグにしているセリフと思われる。
509号室の住人・木川絵里(土居志央梨)
問題物件の隣の509号室の住人で、
消えた4人それぞれと会ったことがあると話す。
絵里にはタマゴという名の愛犬がいて、犬の本能が今回の謎を解く要素の一つとなる。
神隠し騒動の真相を解明後、犬頭は絵里に”犬の愛”について説く。
「犬は飼い主である人間に無償の愛を注ぐ…」このシーンに胸を撃たれた視聴者の反応も多く見られました。
こちらはぜひ本編をお楽しみください。
メイツの住人のひとり・上沼恵美子
マンション・メイツの住人の中の、”感じのいい住人”として特別ゲストとして配役されたようだ。
役名は特に付けられていないもよう。
犬頭を見て「男前!あなた私の好きな役者さんにそっくりよ」と言ったり
「うちでお茶でもどうですか?」という、いかにも大阪のおばちゃんらしい
セリフを言うと、あっという間に去っていく。
衝撃のラスト:犬頭が拉致される!?
調査の末、”神隠しの真相”を解き明かした犬頭と恵美子。
恵美子が雅弘と電話で話している最中、ふとよそ見をしている隙に犬頭は姿を消します。
しかしその直後、犬頭が何者かに捕らえられたことが示唆される。
眠らされた犬頭はワンボックスカーに詰め込まれ、連れ去られてしまう。
同時に、雅弘の自宅から犬太の姿が見えなくなるという事態が発生。
この衝撃の展開に、ネット上では「えー!犬頭さんがー!!」「犬太もいない!?」「犬太に何かしたら許さない!」と大騒ぎ。
果たして犬頭は無事なのか? そして犬太の行方は?
まとめ:「問題物件」第8話の衝撃と次回への期待
「神隠しの部屋」と呼ばれる謎多き物件の調査を進める中で、思わぬ真実に辿り着いた犬頭と恵美子。
しかし、その直後に犬頭が誘拐されるという衝撃の結末を迎えました。
果たして彼の行方は? そして消えた犬太の運命は?
まだまだVODで楽しめるうちに見てしまいましょう!
次回、第9話の展開が待ちきれません!
この記事のまとめ
- マンション・メイツ510号室で起こる”神隠し”の謎を犬頭と恵美子が調査
- 住人たちの失踪に「ギヤマンの鐘」という組織が関与していると判明
- 恵美子は犬頭との協力を上司に秘密にしつつ、事件の真相に迫る
- 有村も石浜を追う中で犬頭たちと合流し、”ワンチーム”を結成
- 雅弘と犬頭が初対面し、謎めいた会話を交わす
- 物語の終盤、犬頭が何者かに拉致され、犬太の行方も不明に
- ネット上では「犬頭さんが!」と衝撃の展開に騒然